boooshima
2012年11月10日土曜日
インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
インタフェースデザインの心理学 ―ウェブやアプリに新たな視点をもたらす100の指針
リファレンスとかテクニックとかではなくタイトル通り「心理学」の本です。
「どうしてこのUI設計にしたのか?」という問への答えになりそうなティップスが詰まっています。
読み物としても非常に面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿